クラウドサービスとは?ネット上の“お助けツール”を理解しよう

クラウドサービスとは、インターネット上にある「コンピュータの仕組み」を使って、データを保存したり、アプリケーションを利用したりするサービスのことです。

身近な例で言えば、GoogleドライブやDropboxがクラウドサービスに当たります。これらを使うと、データを自分のパソコンではなく、インターネット上に保存することができます。

これにより、どのデバイスからでもデータにアクセスできるため、パソコンやスマホが壊れても安心です。また、ビジネス向けには、AWS(Amazon Web Services)やMicrosoft Azureなどが企業のサーバー管理やデータ保存を簡単にしてくれます。

クラウドサービスは、仕事の効率化やバックアップに非常に便利なツールです。

ブログ

前の記事

Word研修とテスト